2024.10月号 No.292 |
- 令和6年12月2日以降 従来の健康保険証の新規発行・再発行はいたしません
- インフルエンザ 感染を拡げないために、一人ひとりができること
- みなさまの健康保持・増進のためにコラボヘルスを推進しています
- 食べる前に思い出したい「糖質」と「脂質」
- 歩きたくなる旅 湖国探訪 東近江
- 覚えておきたい医療のかかり方川柳
- 給与が変わると、保険料も変わります
- 体脂肪を増やさない!らくらくヘルシーレシピ
- Health Information
- 忙しいあなたに globody fitness
|
2024.8月号 No.291 |
- 令和5年度決算がまとまりました
- 40歳以上の被扶養者のみなさまの健診結果をご提供ください!!
- 第74回全名古屋木材産業野球大会 結果報告
- 従来の健康保険証は令和6年12月2日に新規発行が終了します
- 「お酒」との距離感を考えよう
- 歩きたくなる旅 日本三景 松島
- 覚えておきたい医療のかかり方川柳
- 通勤中や仕事中にけがをしたら、労災保険で受診を
- 体脂肪を増やさない!らくらくヘルシーレシピ
- Health Information
- 忙しいあなたに globody fitness
|
2024.4月号 No.290 |
- 令和6年度予算が承認されました
- 健康管理と正しい受診で医療費の節約を
- 新規保健事業、始めました!
- 令和6年度 保健事業計画
- 次の受診はマイナ保険証で
- 40歳以上の被扶養者のみなさまへ
- 第74回全名古屋木材産業野球大会
- 「ストレス」と「肥満」の関係
- 歩きたくなる旅 水郷佐原
- 覚えておきたい接骨院のかかり方川柳
- 被扶養者に異動があったら、届出をお忘れなく
- 体脂肪を増やさない!らくらくヘルシーレシピ
- Health Information
- 忙しいあなたに globody fitness
|
2024.1月号 No.289 |
- 新年のご挨拶
- 当健保組合の医療費動向2021~2022年度
- パート・アルバイトで働くご家族がいらっしゃるなら 知っておきたい「年収の壁」
- ご家族そろって疾病予防にお役立てください!
- 今日からできる生活改善法 肝臓を守る生活術
- 歩きたくなる旅 岩国・錦帯橋
- お金をムダにしない医療の受け方 セルフメディケーションが結局、得をする
- 生きづらさをラクにするヒント ストレスを抱えやすい心配性タイプ
- いつもの食材でパパッとつくるヘルシーレシピ 脂質をとりすぎないレシピ
- Health Information
- 自宅でできるトレーニング 腰を鍛えて腰痛を予防
|
2023.10月号 No.288 |
- 季節の健康アドバイス インフルエンザ
- 健診結果はよく見て、活かそう!
- もっと使おう!マイナンバーカード
- 『20分以上運動しないと体脂肪が燃えない』ってホント?
- 今日からできる生活改善法 脂質異常を改善する生活術
- 歩きたくなる旅 高尾山
- お金をムダにしない施術の受け方 接骨院等で健康保険を使うルールを覚えよう
- 生きづらさをラクにするヒント 不注意が多くマイペースなおっちょこちょいタイプ
- いつもの食材でパパッとつくるヘルシーレシピ 血糖値を上げないレシピ
- Health Information
- 自宅でできるトレーニング ふくらはぎを鍛えて体力アップ
|
2023.8月号 No.287 |
- 令和4年度決算がまとまりました
- 40歳以上の被扶養者のみなさまの健診結果をご提供ください!!
- 第73回全名古屋木材産業野球大会 結果報告
- オンライン資格確認って?仕組みとメリットを解説
- 今日からできる生活改善法 血管をしなやかに保つ生活術
- 歩きたくなる旅 八幡平
- お金をムダにしない医療の受け方 かかりつけ医がいると、損しません
- 生きづらさをラクにするヒント 細かいことが気になって心が疲れやすい繊細タイプ
- いつもの食材でパパッとつくるヘルシーレシピ 高血圧予防レシピ
- Health Information
- 自宅でできるトレーニング 太もも裏とお尻を鍛えて姿勢を改善
|
2023.4月号 No.286 |
- 令和5年度予算が承認されました
- 健康管理と正しい受診で医療費の節約を
- 令和5年度 保健事業計画
- 医療DX推進に向けた取組みが加速 4月から従来の保険証での受診は割高に
- 第73回全名古屋木材産業野球大会
- 今日からできる生活改善法 体を蝕む血糖負債をためない生活術
- 歩きたくなる旅 中軽井沢
- お金をムダにしない医療の受け方 薬の処方で変わる医療のねだん
- 生きづらさをラクにするヒント SOSを出すことができない生真面目リーダータイプ
- いつもの食材でパパッとつくるヘルシーレシピ メタボ予防レシピ
- Health Information
- 自宅でできるトレーニング 太もも前を鍛えて代謝をアップ
|
2023.1月号 No.285 |
- 新年のご挨拶
- コロナ禍の影響が顕著にあらわれる!当健保組合の医療費動向(2020~2021年度)
- 名古屋木材健康保険組合 保健事業のご案内
|
2022.10月号 No.284 |
- オンライン資格確認導入の加速化に向け取り組みを強化
- 登録はお済みですか?マイナンバーカードの健康保険証利用
- 流し読みほったらかしはダメ!「健診結果」で健康状態を正しく知ろう
- 医療保険制度が変わりました
|
2022.8月号 No.283 |
- 令和3年度決算がまとまりました
- 40歳以上の被扶養者の方の健診結果をご提供ください!!
- 第72回全名古屋木材産業野球大会 結果報告
- マイナンバーカードは健康保険証として利用できます
- 長期間同じ薬の処方を受けている方へ リフィル処方せんが便利です
|
2022.4月号 No.282 |
- 令和4年度予算が承認されました
- 支出額(医療費)を抑えるためのポイント
- 令和4年度 保健事業計画
- 新型コロナに感染して働けないときは傷病手当金を受けられます
- 第72回全名古屋木材産業野球大会
|
2022.1月号 No.281 |
- 新年のご挨拶
- コロナ禍の影響は?当健保組合の医療費動向(2019~2020年度)
- ご参加いただきありがとうございました!「東山動植物園ウォークラリー2021」を開催しました
- 名古屋木材健康保険組合 保健事業のご案内
|
2021.10月号 No.280 |
- 2人に1人が”がん”になる時代です 早期発見につとめましょう!
- 開催します 東山動植物園ウォークラリー
- 個人情報保護について
|
2021.8月号 No.279 |
- 令和2年度決算がまとまりました
- 重症化すると本当に怖い!「糖尿病」はどうして発症するのか?
- 第71回全名古屋木材産業野球大会 山西チームが優勝!16年ぶりの栄冠!!
- 届出用紙の押印を一部を除き廃止します
- 40歳以上の被扶養者の健診結果をご提供ください!!
- 公告
|
2021.4月号 No.278 |
- 令和3年度予算が承認されました
- 支出額(医療費)を抑えるためのポイント
- 公告
- 令和3年度 保健事業計画
- マイナンバーカード、保険証によるオンライン資格確認がはじまります
- 第71回全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|
2021.1月号 No.277 |
- 新年のご挨拶
- 知っておきたい節税対策 医療費控除を活用していますか?
- 公告
- 病気の早期発見・早期治療と発症予防で健康寿命を延ばしましょう!
|
2020.10月号 No.276 |
- 新型コロナウイルスとの同時感染を避けるためにも!インフルエンザ予防接種をお忘れなく!
- 第70回記念 全名古屋木材産業野球大会 結果報告
- うつらない!うつさない!新型コロナウイルス感染症
- 議員改選のお知らせ
- お金をかけずに脳を元気に!0円脳トレはじめましょう!
|
2020.8月号 No.275 |
- 受診を控えて病気を悪化させないで!電話・オンライン診療を活用しましょう!
- 令和元年度決算のご報告
- 第70回記念 全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
- 「新しい生活様式」でのマスク熱中症にご注意ください!
- 未来の健康を守るため 特定保健指導を受けよう
|
2020.4月号 No.274 |
- 令和2年度予算のお知らせ
- 公告
- 令和2年度 保健事業計画
- 特定健診・特定保健指導 平成30年度の実施状況をお知らせします
- 名古屋木材健保組合のホームページ
- 第70回記念 全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|
2020.1月号 No.273 |
- 新年のご挨拶
- 2020年干支の話 子
- 第2回東山動植物園ウォークラリーを開催しました
- 医療費控除を活用して税金を安く!
- 公告
- オリンピック・パラリンピック 雑学クイズ
|
2019.10月号 No.272 |
- インフルエンザ予防接種をお忘れなく!
- 2019年10月から 消費税率引き上げに伴い、医療費が変わりました
- かんたん医療費節約術 ジェネリック医薬品を使ってみませんか?
- 正しい知識で徹底予防 ノロウイルス対策はしっかりと
- 他人事ではないがん
|
2019.8月号 No.271 |
- 今年も開催します 東山動植物園ウォークラリー
- 平成30年度決算のご報告
- 第69回全名古屋木材産業野球大会 ヤマガタヤチームが5連覇!8度目の優勝!!
- 未来の健康を守るため 特定保健指導を受けよう
|
2019.4月号 No.270 |
- 2019年度予算のお知らせ
- 公告
- 2019年度 保健事業計画
- 年1回の特定健診を忘れずに ご案内が届いた方は特定保健指導も必ず受けましょう
- 名古屋木材健保組合のホームページ
- 熱戦開幕!第69回全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|
2019.1月号 No.269 |
- 新年のご挨拶
- 2019年干支の話 亥
- 第1回東山動植物園ウォークラリーを開催しました!!
- 医療費控除を活用していますか?
- チャートでわかる あなたの生活習慣かんたんチェック
|
2018.10月号 No.268 |
- 就任のご挨拶
- 退任のご挨拶
- インフルエンザ予防接種をお忘れなく!
- 第2期データヘルス計画実施中 「特定保健指導」で健康な生活をGET!
|
2018.8月号 No.267 |
- 平成29年度決算のご報告
- 公告
- 第68回全名古屋木材産業野球大会 ヤマガタヤチームが4連覇!7度目の優勝!!
- 平成30年8月から医療・介護保険制度が変わりました
- 「特定保健指導」のお知らせが届いたら、ぜひご参加を
- 使わないなんてもったいない!ジェネリック医薬品
|
2018.4月号 No.266 |
- 平成30年度予算のお知らせ
- 公告
- 平成30年度 保健事業計画
- 平成30年4月から はり・きゅう・あんま・マッサージ・指圧にかかったら全額立て替え払いをお願いします
- 名古屋木材健保組合のホームページをご活用ください!
- 熱戦開幕!第68回全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|
2018.1月号 No.265 |
- 新年のご挨拶
- 平成30年干支の話 戌
- 医療費控除の活用で税金が安くなります
- 再検査や精密検査、特定保健指導をまだ受けていない方!今年度のうちに受診してください
|
2017.10月号 No.264 |
- インフルエンザ予防接種をお忘れなく!
- 平成30年1月から 確定申告の医療費控除に「医療費のお知らせ」が使用できるようになります
- 治療用装具の作成にご注意ください
- 40~74歳のご家族のみなさん!特定健診・特定保健指導を受けましょう
|
2017.8月号 No.263 |
- 平成28年度決算のご報告
- 第67回全名古屋木材産業野球大会 熱戦の末、ヤマガタヤチームが3連覇!6度目の優勝!!
- 正しい知識でむだをなくす!整骨院・接骨院にかかるときの”ポイント”
- 40歳以上の被扶養者のみなさんへ 必ず特定健診を受けましょう
- 平成29年8月から 医療保険制度改正で高齢者の医療費負担が増えました
|
2017.4月号 No.262 |
- 平成29年度予算のお知らせ
- 公告
- 平成29年度 保健事業計画
- 税金が減額されます!セルフメディケーション税制
- 名古屋木材健保組合のホームページをご活用ください!
- 熱戦開幕!第67回全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|
2017.1月号 No.261 |
- 新年のご挨拶
- 2017年干支の話 酉
- モラルに欠ける受診の代名詞!やめれば医療費の節約に コンビニ受診
- 医療費控除
|
2016.10月号 No.260 |
- インフルエンザ予防接種を受けましょう
- 平成29年1月から健保組合でも利用が始まります マイナンバーの取得にご協力をお願いします
- 対象者の方にジェネリック医薬品の案内通知をお送りします
- 平成28年10月から 社会保険の加入対象が広がりました
- 治療用装具の作成にご注意ください
|
2016.8月号 No.259 |
- 平成27年度決算のご報告
- 第66回全名古屋木材産業野球大会 熱戦の末、ヤマガタヤチームが連覇!5度目の優勝!!
- 重症化する前に・・・ 特定特定保健指導を受けよう!
- かかりつけ医・かかりつけ薬局でムダのない受診を
|
2016.4月号 No.258 |
- 平成28年度予算のお知らせ
- 公告
- 平成28年度 保健事業計画
- 平成28年4月から 医療保険制度が変わりました
- 第66回全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|
2016.1月号 No.257</a |
- 新年のご挨拶
- 2016年干支の話 申
- あなたのご家族は健保組合の「被扶養者」資格がありますか?
- 自己負担が家族で10万円を超えたら申請を 医療費控除で上手に節約
- 応援したい自治体へ寄付 ふるさと納税
|
2015.10月号 No.256 |
- インフルエンザ予防接種を受けましょう
- 公告
- マイナンバー制度が始まります
- 対象者の方にジェネリック医薬品の案内通知をお送りします
- こんなとき、健康保険は使えません!
|
2015.8月号 No.255 |
- 平成26年度決算のご報告
- 第65回全名古屋木材産業野球大会 熱戦の末、ヤマガタヤチームが3年ぶり4度目の優勝!!
- 公告
- 対象になったら必ず受けよう 特定保健指導でメタボ脱出!
- 高血糖を放置しないで!
|
2015.4月号 No.254 |
- 平成26年度予算のお知らせ
- 公告
- 平成26年4月 医療保険制度に変更がありました
- 平成26年度 保健事業計画
- 2014年春 名古屋木材健保組合のホームページを開設しました!
- 第35回全名古屋木材産業ボウリング大会を開催しました
- 熱戦開幕!第64回全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|
2015.1月号 No.253 |
- 新年のご挨拶
- 2015年干支(未)の話
- 平成27年度から 「データヘルス計画」が始まります!
- 名古屋木材健保組合のホームページはこんなに便利!
- 公告
- 活用しよう!医療費控除
|
2014.10月号 No.252 |
- 就任のご挨拶
- 退任のご挨拶
- 議員改選のお知らせ
- 公告
- インフルエンザ予防接種を受けましょう
- 70~74歳の方 医療費の自己負担割合が2割に
- 70歳未満の方 平成27年1月から医療費が高額になったときの自己負担限度額が変わります
|
2014.7月号 No.251 |
- 平成25年度決算のご報告
- 第64回全名古屋木材産業野球大会 熱戦の末、エンヤチーム悲願の初優勝!!
- 保険料の約5割は拠出金(納付金) 高齢者医療への負担はもう限界です
- 意外と知らない!?医療費のムダをなくそう!
|
2014.4月号 No.250 |
- 平成26年度予算のお知らせ
- 公告
- 平成26年4月 医療保険制度に変更がありました
- 平成26年度 保健事業計画
- 2014年春 名古屋木材健保組合のホームページを開設しました!
- 第35回全名古屋木材産業ボウリング大会を開催しました
- 熱戦開幕!第64回全名古屋木材産業野球大会 日程表・組合せ
|